タイ語勉強漬け

日本語パートナーズ

日本語パートナーズに、無事選任されたタイ男は、埼玉の国際交流基金研修センターに来て勉強中です。

埼玉にある立派な研修センターです


タイに派遣されるからには、しかも、公費を使っての派遣なので、もちろん日本を代表しての派遣となります。責任重大で、生半可な気持ちではいけません。
ということで、日本語パートナーズとしても、心構えとかしっかりとした研修を受けています。しかも1ヶ月弱の長期にわたっての研修です。
まぁ、何といっても、この1ヶ月弱で、ある程度のタイ語を話せるようにと、本場タイの先生からの語学学習が、みっちり組まれています。

もともとタイ語に堪能な人は、いいのですが、わたくしタイ男は、せっかく過去に勉強していたのに、残念ながら、現在タイ語能力は、ほとんどnothingに近い状態なので、この授業受けた後は、放心状態でもう疲れる疲れる。大変です。ですが、自分の夢の実現のために頑張りますぜ!