日本語パートナーズ 学生たちと昼食その3 タイの学生食堂には日本的カレーがおいてあった。しかもカツカレーで30THBくらい。まぁ学食だからその安さだろうが。それにしても学生たちには助かるよね。もちろん、私達教師にもとっても優しい学食でした。 日本語パートナーズ
タイ紹介 学生たちと昼食その2 学生たちに誘われて学食で昼食。さすが学食だけあって、メッチャ安い。そして美味い!学生たちにとっては日本語話すいい機会ですよね。私も負けずにタイ語を喋りたいんだけどね。 タイ紹介日本語パートナーズ
タイ紹介 学生たちと昼食 学生たちと一緒に食べる昼食第2弾。今回は女子高生ばかりと食事しました。なかなか私がタイ語ができないため、大変だったろうと思うけど、みんな一生懸命に話してくれました。 タイ紹介日本語パートナーズ
タイ紹介 授業中に誕生パーティ!? タイの学生って純ですよね。それに対して先生も特に叱るでもなく、日本の学生もこれくらい純だと嬉しいんだけどね。こういう姿を見ていると日本の教育制度にもやはり、なんか問題があるような気がします。 タイ紹介日本語パートナーズ
タイ紹介 これがタイのスコールだ! 東南アジアのスコールを初めて経験する。何度もタイには行きましたが、時期的に雨季を避けていたのでスコールに見舞われることはありませんでした。今回初めて経験しました。 タイ紹介
日本語パートナーズ 日本語授業開始 あくまでアシスタントという立場なので、あまり出しゃばらず、先生の指導のままに実施します。先生の指導方法を理解したうえでうまく進行するのを強力する必要があります。 日本語パートナーズ
タイ紹介 タイでの食事 仲間、友人たちをわいわい言いながらとる食事はまた格別です。それが非日常空間であればあるほど、ますます楽しいもんですよね。タイにはそういう非日常空間が溢れています。なんてったって日本語通じないんだもの。 タイ紹介
日本語パートナーズ タイに到着! タイに向けて出発し、とりあえずバンコクで約1週間の研修です。語学研修で撃沈したタイ男としては、また、研修かあ!と思いきや今度は語学の勉強ないので少しホッとする。 日本語パートナーズ